投稿日 2023-01-03

プログラミング

Next.js

TailWind CSS

MDX

【Next.js+MDX】どうせブログやるんなら土台から作ろうぜ!【概要編】

title image

ブログやってみたい人必見!あえてハードモードでスタートするブログ構築についてです。 Noteやはてなブログで書くことももちろんありだと思いますが、一から作るとメチャクチャ勉強になりますよ~♪

目次

用意するもの

  • パソコン
  • ドメイン代:2000 円弱

使用する言語、ライブラリ、フレームワーク、サービス

ざっくり以下の通り

言語

  • TypeScript: ブラウザ上で唯一動く言語である「JavaScript」に静的型付けとクラスベースオブジェクト指向を追加した言語

ライブラリ・フレームワーク

  • React: UI(ユーザインタフェース、見た目や振る舞い)を簡単に構築でき、管理も楽
  • Next.js: React ベースをベースとした、Web サイト・アプリ構築のフレームワーク。ルーティング(ページ配置、リンク)や公開をスムーズにできる
  • TailWind CSS: HTML のクラスに見た目を記述するだけでおしゃれな Web デザインができる。ただし、HTML ファイルの見た目が汚くなる
  • MDX: ちょっとした文書をリッチに書けるMarkDownの進化版。React のコンポーネント(部品)を呼び出せる。Next.js なら導入がカンタン ♬

サービス

まとめ

かかる金額はたったの年間 2000 円程度です。
次回から詳細を書いていこうかな。

プログラミング

Next.js

TailWind CSS

MDX